日本バレエリトミック協会は芸術 性豊かな「バレエ」に『総合的人間教育としての音楽教育法』である「リトミック」を組み合わせた『幼児のための画期的な情操教育』を提供しています。

バレエリトミック指導者養成講座

バレエリトミックの広がる需要
リトミック指導者養成講座 受講生募集中

バレエリトミックとは、バレエにリトミックを取り入れた幼児の為の情操教育です。
近年の少子化の影響で、子ども一人一人に合った効果的な幼児教育が求められるようになりました。
その一つとして、総合的な人間教育に豊かな芸術性を加えたバレエリトミックは、これからの幼児教育界の中で大変需要のあるものになっています。

 

~女児にみた習い事の種類人口~ ※厚生労働省の統計より

1位 音楽(幼児はリトミック)

2位 水泳

3位 英会話・外国語

4位 習字(小学生以降)

5位 バレエ・ダンス

6位 幼児教室(学習塾)

 

様々な統計を見ても、ピアノ・水泳・バレエ・英会話は上位を占める習い事であると言えます。
その中で、2~4歳の幼児となるとピアノも習字もバレエもまだ早い、というわけでリトミックがランキングの1位になるわけですが、このリトミックにバレエを組み合わせることで、吸収できる取り組みが格段に増えていきます。
 
学習には臨界期というものがありますが、絶対音感やクラシックバレエはある一定の時機を逃すと、それを習得するのが難しくなると言われています。
バレエリトミックでは、こういった音感、表現力、美しい姿勢や柔軟性などの能力を養うことに加え、お友達と活動する中での社会性や人間性も幼少期から磨いていくことにその特徴があります。
幼少期は大脳系の発達が最も著しい時期。これを見逃すわけにはいきません。
幅広く学習し、様々な可能性を引き出してあげることが指導者にとっても重要な役割です。
 
この講習会では、幼少期の子供たちの貴重な時期を最大に有意義に使える指導者になるために、指導法に加え、児童心理学やバレエ解剖学、幼児体育、バレエ音楽など、より専門的な幅広いカリキュラムをご用意しています。
講習を全て受講すると誰でも自動的に資格発行、ではありません。深い学びと実践を繰り返すことで、質の高い指導者になって頂くためにも、ご自身で完全に自信が持てるところまでサポートさせて頂きます。
深く理解するには根気や気合も必要になりますが、生徒だけでなくご自身や周りのお子様にも役立つような、きっと学びの多い時間になると思います。
 
現在日本でバレエリトミックの指導者資格が発行されるのはこの養成講座だけです。
(「バレリーナリトミック」商標登録済)
子どもが大好きな方、バレエをこよなく愛する方、是非この機会にご自身の新しいスキルとして、この資格を生かしてみませんか。

 
カリキュラム
●指導者養成通学コース(全8回、4ヶ月)
講義(10時間)
・オリエンテーション
・バレエリトミック概論
・バレエ史
・バレエの舞台・海外のバレエ事情
・児童心理学
・バレエ解剖学
・バレエ音楽
実践(15時間)
・バレエの基礎・パの分解→応用まで
・リトミックレッスン(リズム・即時反応)
・リトミックで使う道具
・幼児体育
・バレエリトミックレッスンの組立
・プログラム指導法(3歳~4歳)
・プログラム指導法(2歳~3歳)
バレエレッスン(7時間)
・バレエレッスン(基礎)
・バレエレッスン(応用)
・模擬試験(バレエリトミックレッスンの実践)
●指導者養成短期集中コース(3日間)
講義(7時間)
・オリエンテーション
・バレエリトミック概論
・バレエ史
・バレエの舞台・海外のバレエ事情
・児童心理学
・バレエ解剖学
・バレエ音楽
実践(9時間)
・バレエの基礎・パの分解→応用まで
・リトミックレッスン(リズム・即時反応)
・リトミックで使う道具
・幼児体育
・バレエリトミックレッスンの組立
・プログラム指導法(3歳~4歳)
・プログラム指導法(2歳~3歳)
バレエレッスン(4時間)
・バレエレッスン(基礎)
・バレエレッスン(応用)
・模擬試験(バレエリトミックレッスンの実践)

※全国で開催されますが、開催地での最終試験の実施が出来ない場合は、福岡での最終試験(筆記&実技)の開催となります。
実際のバレエリトミックレッスンの補佐に何度でも入って頂き、勉強して頂くことが出来ます。(全国共通、無料)

 
講座費用

●指導者養成通学コース 福岡開催のみ

講義・実践・レッスン計32時間、教材、道具、音楽CD、検定料

120,000円(税込129,600円)

 

●指導者養成短期集中コース

講義・実践計18時間、教材、道具、音楽CD、検定料

85,000円(税込91,800円)


※いずれのコースも、申込書到着後1週間以内に指定口座にお振込をお願いいたしております(一括のみ)

 

開催日はこちら
リトミック指導者養成講座 受講生募集中

 
よくある質問 Q&A
通学コースと短期集中コースでは学べる内容が違うのですか

いいえ、違いません。ただし、通学コースの方がゆっくりじっくり進めることが出来るので、理解を深める意味では通学コースがお勧めです。

応募資格は何かありますか

はい、あります。‘バレエ歴5~10年以上、これからもご自身でバレエのレッスンをどこかで続けていける方’となっております。少なくとも週に1回のバレエレッスンを継続して5年以上された方が対象となります。

最終試験とはどのようなものですか

3〜4歳の4名の子ども達を対象に、実際にバレエリトミックレッスンを行って頂くものになります。
ご自身の受け持つ時間は10~20分、2~4人でグループを組み、1つのレッスン(45分)を完成させます。

筆記試験に落ちたらどうなりますか

筆記試験は5科目あり、それぞれ60%の正解率で合格となります。
これに満たない科目があった場合は、その科目のみ小論文での再試験となります。またここで評価ランクの合格ラインを取得して頂ければ、その科目は合格となります。
筆記試験・実技試験共に合格で資格発行となります。(再試験は何度でも可)

バレエ歴はありますが、バレエの技術に自信がありません

このバレエは幼児用にアレンジされています。なので「踊る」というよりは「音楽に合わせて楽しく動く」といったものになります。 バレエの高度な技術は必要ではなく、身体を正しく使うことや音感・感受性がメインになりますので、バレエに自信がない方でもバレエや音楽が好き、もしくは小さな子と一緒に体を動かすのが好きな方であれば問題ありません。

資格を取った後に何かフォローはありますか

はい、あります。日本バレエリトミック協会では教室運営のためのアフターフォロー&カウンセリング(無料)や、起業講座、教室運営講座、年1回開催されるスキルアップ講習会も充実しているため、安心して講師活動を行って頂けます。

関東や関西地方での開催はありますか

大変申し訳ありませんが、現在予定はございません。養成講座ではふんだんに実技演習をお見せしますので、モデルとなる幼児の確保が多く必要となります。その為、他県にてバレエリトミックの経験者である幼児が十分に確保出来る時期になりましたら、検討させて頂く予定です。

資格をどのようなところで活かせるのか教えてください

資格取得後は以下のような進路が考えられます。
 
・カルチャーセンターの講師
・バレエスタジオのインストラクター
・幼稚園や保育園での講師(出張・非常勤型)
・公共施設を利用してのmyスクール開業
・イベントやサークルでの講演やレッスン
 
また、当協会の支部として広告費などの負担なく活動して頂ける制度や、直営の教室にて指導して頂くことも可能です。
詳しくは、「資格取得後の進路」のページをご覧ください。